オウゴンオニクワガタ幼虫を菌糸ビンへ入れる手順

カブトムシ・クワガタムシ

プリンカップから菌糸ビンへ入れる手順

菌糸ビンの購入

オウゴンオニクワガタ幼虫には【カワラ菌糸】をお使いください

そして、幼虫の購入を決めたらすぐに菌糸ビンも購入してください

菌糸ビンは「月夜野きのこ園」さんのn1100(カワラタケ菌糸ビン1100cc)を購入しました

我が家の小さな温冷庫にピッタリの高さです

温度は20℃前後が良いとされています

上には未後食のヘラクレスオオカブトがいます

菌糸ビンが家に到着したら

幼虫の入ったプリンカップと菌糸ビンを同じ環境(温度)で二日間ほど置きます

環境の変化を極力避けるためです

菌糸ビンに穴を空ける

菌糸ビンに投入する日付や幼虫の種類が分かるようにマジックで書いたり、シールを貼ります

菌糸ビンの蓋を開けて、幼虫を入れる穴を中央に空けます。白い菌糸の膜を削る感じです

幼虫をプリンカップから取り出す

プリンカップから丁寧に幼虫を取り出します

画像はおがくずが散らかるので、バケツの中で作業をしているものです

幼虫を投入

幼虫は重さを量っておくと今後の参考になります

穴へ静かにいれます

削ったおがくずを上から入れて、蓋をしたら終了です

短時間で終わる作業です

温度管理に気を付けて行いましょう

菌糸ビンの様子を見ながら3か月後ぐらいに交換をする予定です

最後までお読みいただきありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました